大学生がバックパック背負って17日間ヨーロッパを周遊した話 をブログに書いています。今回は!3か国目ドイツ、ベルリン編!
他の記事は最後のほうに貼り付けておくのでよかったら飛んでみてください。
やってきました、どっどドイツです。パリから飛行機でベルリンに来ました。
easyjetでひと悶着あったので機会があったらそれについても書こうと思います。
ベルリンに着いたのはもう日が暮れていました。
ベルリンには Uバーン と Sバーンと言われる鉄道があります。
前者が地下鉄、後者が地上の電車です。体感的には後者のほうが便利でした。
路面バスもありますよ~
街並みは可愛い!古い建物も多いですが、あたらしいものも多くて、時代が融合している感じがします。
ヨーロッパの中で一番、キレイでした。
ごみも落ちてなくて、ガムの痕もありません。
パリで気になった煙草も道で吸っている人はほとんどいませんでした。
トランペットを吹いていたり、アコーディオンを弾いていたりする人も多くて、いろんな音楽が聴けました。
初日はもう時間が遅かったので、スーパーに寄ってすぐホテルへ向かいました。
スーパーでビールを購入しようとしたら年齢確認されました。
パスポートを見せると驚いて「16歳かと思った!」って言われました。日本人は若く見られるんですかね~
ドイツ2日目
朝ご飯付きのホテルだったので食べていきました。ドイツのパン美味しすぎる~~!朝からソーセージとかは食べないみたいです。ビジネスマンっぽい人が多くて、PCを見ながら朝食を食べている人が多かった気がします。やっぱりまじめな人が多いのですかね。
ベルリンの壁にやってきました。壁自体は結構長くて、片道10分くらいかかります。絵が描いてあったり、落書きがしてあったり様々でした。あの冷戦の象徴だった壁に絵が描けること自体がスゴイみたいです。
やっぱり一番有名なのはこの絵かなと思います。みんなここで写真撮っていました。
右上にTOKYOって書いてあったので嬉しくなって撮っちゃいました。
しばらく散歩した後、「壁博物館」に行ってみました。定価15ユーロ(2100円)ぐらいでちょっと迷ったのですが、学生は5ユーロ(700円)ということで即決しました。ヨーロッパに来て初の学割です。
中は映像と絵と写真と文章で構成されていて英語とそいつ語。一生懸命読んでみましたが理解できたのはあまり多くありませんでした。でも当時の様子が直に伝わってきたのでなんだか勉強になりました。
わたしは今大学で、ナチスのことを勉強しています。しっかり勉強しなきゃいけないことだなと思って授業を取ってみました。
そのあとは電車を間違えながらも、ベルリン大聖堂に来ました。その前にそこでごはん!やっぱりお肉が食べたかったのでハンバーガーとソーセージにしてみました。カレーパウダーがかかっていて美味しかったです。
今回はここまでにしようかなと思います。
次回、ドイツ編②は明日投稿します!
ベルリン大聖堂や、ブランデンブルク門、ドイツ料理に挑戦します。
泊まったホテルは
ホリデイ・イン エクスプレス ベルリン – アレクサンダープラッツ (ベルリン)
https://www.booking.com/hotel/de/holiday-inn-express-berlin-alexanderplatz.ja.html
チェーン店のようで安心して泊まることができました。朝食まじでおいしいですよ!
最近インスタグラムを始めました。写真を中心に上げていくのでフォローしてねねね
https://instagram.com/jiyu_na_aogakusei?igshid=1qu9g9mvj2t7m
他の国のブログはこちらからどうぞ!
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com