自分の受験が失敗だったと自負している現役大学生が受験生に心から伝えたい1つのことをまとめてみました。本当に1つだけ!!これにさえ気を付けて受験生活を送ってほしいです。
それは「生活リズムを崩さないこと」
「そんなの知ってるよ~もう先生から言われ飽きたよ~」
という声が聞こえてきそうです。私自身もそう思っていました。
でも心のどこかで、「勉強時間さえ確保できていればいいんでしょう?」と思っていませんか。私もまったくそうでした。そのため、受験の後半で生活リズムを崩します。生活リズムを崩した人間の末路を書いてあるのでよく読んでもらえると嬉しいです。
私が受験勉強を始めたのは、高2の10月ごろ。少し早めだった気がします。
そこから高3の10月ごろ、ちょうど受験勉強を始めてから1年後に生活リズムを崩しました。
当時の私は、1日10時間以上勉強し、偏差値がうなぎ上り、9月の模試ではなかなかでない慶應大学のC判定をもらってウハウハでした。なかなか受験勉強が楽しかった時期です。
そこから、「寝る前の時間って記憶に残るんだよな」というのを実感し、睡眠前に勉強を増やしていきます。昼間サボっていた分を夜に回すようにもなってきました。勉強時間の記録をつけていたので10時間を切りたくなかったのです。そうして12時前後に寝ていたのが、1時、2時を遅くなってきました。
そうすると朝がキツくなってきます。二度寝してまた確保できなかった勉強分を夜に回すというのをしていました。
10月ごろから、学校の授業も終わりはじめ、自習も増えてきます。
そうなると、「学校行かなくてもよくない?」という気持ちになってきました。
学校のHRや固定のお昼休みなど、切り詰めて勉強していた私には無駄な時間が多かったように感じていました。自分の成績が上がってきて、周りとのギャップで天狗になっていたことや、クラスの欠席者が増えてきたこと、そしてその欠席者の成績が良かったことなども理由です。
偏差値62程度の高校に通っていたので、自由度は高く、先生も干渉してくることはなかったです。
学校に行かなくなり始めた私の生活リズムはどんどん崩れていきます。しかし勉強量だけは保っていました。
しかし、いろんなところで歯車が狂っていきます。
- 家族との時間が合わなくなり、ご飯を全て、1人で食べるようになる。
- まだ勉強したいのに、自習室の閉館時間になってしまう。
- 誰とも会わなくなる。
実質、自宅浪人のようになってきます。本当に人と会話することがなくなり、自宅での勉強が増えていきました。自分はまだ寝ているのに、外は明るく、うるさい。起こされてイライラすることもありました。
こんな状態に困り果てた私は生活リズムを戻すことを決断します。
「今日はもういいから早く寝よう!!」
11頃に布団に入ってみました。ここらからさらに地獄が始まります。
「眠れない、、!」
それはそうですよね。急に生活リズムを変えることはできません。
「でも寝ないと、、!もう絶対起き上がったりしない!」
そう決めて布団の中でじっとします。
でも本当に寝れないのです。そうすると時間を無駄にした気分になってきて、どんどん焦ります。焦るともっと寝れません。もう悪循環です。
眠りにつけるのは、明け方4時から6時。朝刊の郵便配達がきて、スズメやカラスが鳴き始めるころに意識がなくなるように眠りにつきます。
当然起きるのは昼過ぎ。日付が変わる前から布団に入っているので、12時間ほど無駄にしたようなもので絶望します。ここからどんなに頑張っても10時間の勉強時間を確保することはできません。
早く眠りに付こうと毎晩思うのですが、焦れば焦るほど眠れません。
俗にいう不眠症です。
この状態、本当に地獄でした。メンタルもやられ、自分でもどうしたらいいか分かりませんでした。周りにも当たり散らして、いつも泣いていました。
成績は急降下、慶應大学もE判定に。MARCHだってE判定になりました。そうすると焦った先生や親が学校に行かせようとたたき起こしてきます。でももう起きれないのです。一度眠りにつくと本当に起きれません。いつも色々な人に怒られ、喧嘩していました。
生活リズムだけは本当に崩さないでください。
不眠の克服は結局できず、2年たった今でも不眠です。不眠とうまく付き合っていく方法は見つけたので、それを今度紹介したいと思います。
改めて、長期戦の受験には勉強時間よりも大切なものがあります。
睡眠には気を使って、生活リズムを保ってください。
以上、私の受験失敗談でした。
他の受験の記事はこちら↓
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
バイトや旅行記↓
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
aogakuseinonitijou.hatenablog.com
インスタグラム
https://www.instagram.com/jiyu_na_aogakusei/
